1.自動巻きの時計なのに
気が付いて見ると時計が止まっていた!!
2.ゼンマイを巻き上げるために、
手に持って左右や上下に振っている!!
3.このような経験はありませんか?
意外と知られていない常識を、大切な時計のためにも知っておいてください。
自動巻きの時計は、 日常の腕の動きで内蔵されたローターが回転し、ゼンマイを巻き上げる仕組みになっています。
従って、腕の動きの少ない場合や使い方によっては、ゼンマイの巻上げ不足が生じて、時計を駆動させるための十分な動力が得られず、その結果時計が停止したり、精度が乱れたりすることがあります。
安定した駆動力を機械部分に伝達する為には、一日最低 8~10時間を目安にご使用ください。
特に、お買い上げ直後や、使用を休止したり、一時停止した後にご使用される場合は、必ずリュウズ(画像矢印部分)を巻上げ方向に 30~50回 ほどゆっくり回して、ゼンマイを巻き上げてからご使用ください。
日常、時計の装着時間が短い方等、ゼンマイを巻き上げるときは一日の決まった時間に、毎日一定量をリュウズ(画像矢印部分)で巻き上げることが時間の精度を保つうえで大切です。
自動巻きでもゼンマイを巻き上げるときは必ずリュウズ(画像矢印部分)を使って巻き上げてください。
手に持って振ったりしますと故障の原因になります。
また、自動巻き時計のゼンマイには、巻き上げ過ぎてゼンマイに負担が掛かる事のない様スリップ機構が付いており、無制限に巻き上げることが出来ますが、一応 40~60回 を目安として巻き上げてください。
■一般腕時計は男性用と女性用と男女兼用
基本は、26mm〜36mmは女性用、38mm〜44mmは男性用になります。■機械式時計(自動巻き)、クォーツ時計(電池式)との違い
精度日差は+-20秒程度あります。これは、ロレックス本物と同じです。
機械式時計(自動巻き)は使用することによりゼンマイが巻き上げられ、これを動力として作動します。
お買い上げ当初はゼンマイが巻き上がっておらず動力が無い状態ですので、止まっていたりまたすぐに止まったりしますが故障ではありません。
機械式時計(自動巻き)は使用すること(手の振り)でゼンマイを巻き上げていきます。
この為、使用中であってもデスクワークや手の動きの少ない日常生活では、ゼンマイが巻き上げられず動力が少なくなり、平均日差以上の遅れや止まる場合がありますが故障ではありません。
バイク運転等での永続的な振動は、時計本体にかなりの負担を与え故障の原因ともなりますのでお控えください。
日付,曜日機能付の場合、午後10時〜午前2時の間は自動での変更中です。この時間帯にボタンでの日付,曜日の変更はしないでください。故障の原因となります。
機械式時計は、磁気の影響を受けると故障の原因となります。
磁気を放つ製品近くでの、保管はお避けください。
■自動巻き時計の常識
◎意外と知られていない常識を大切な時計のためにも知っておいてください。
ゼンマイを巻き上げるために手に持って左右や上下に振る
自動巻きの時計は、日常の腕の動きで内蔵されたローターが回転しゼンマイを巻き上げる仕組みになっています。
腕の動きの少ない場合や使い方によっては、ゼンマイの巻上げ不足が生じて時計を駆動させるための十分な動力が得られずその結果時計が停止したり精度が乱れたりすることがあります。
安定した駆動力を機械部分に伝達する為には、一日最低8〜10時間を目安にご使用ください。
特に、お買い上げ直後や、使用を休止したり、一時停止した後にご使用される場合は、必ずリュウズを巻上げ方向に20回ほどゆっくり回して、ゼンマイを巻き上げてからご使用ください。
日常、時計の装着時間が短い方等、ゼンマイを巻き上げるときは一日の決まった時間に、毎日一定量をリュウズで巻き上げることが時間の精度を保つうえで大切です。
自動巻きでもゼンマイを巻き上げるときは必ずリュウズを使って巻き上げてください。
手に持って振ったりしますと故障の原因になります。
自動巻き時計のゼンマイには、巻き上げ過ぎてゼンマイに負担が掛かる事のない様スリップ機構が付いており無制限に巻き上げることが出来ますが、一応20回を目安として巻き上げてください。
■機械式時計の取扱について
機械式時計は繊細で複雑です。その為、衝撃、磁気、温度、湿度変化等の使用状況や生活環境によっても影響を受けます。 定期的にメンテナンスを行い正しい知識と愛着をもってご使用頂ければ、長年にわたり時を刻み続けることができます。
機械式時計の精度 clの要は約0.1mmに満たないひげゼンマイです。
ひげゼンマイを含めた時計内部のデリケートな部品の破損を防ぐ為、野球、テニス、ゴルフ等の腕に強い衝撃がかかるスポーツをする時は機械式時計をはずして下さい。
また、落下や激突による強い衝撃にもご注意下さい。クォーツ時計、機械式時計の両方に当てはまりますが、時計は金属で出来ています。
そのため磁気の影響を受けて正常に時間が合わなくなることがあります。
磁石そのものは勿論、磁気ブレス、ハンドバッグの留め具、オーディオをはじめとしたスピーカー類(テレビや、パソコン携帯電話などのスピーカーも含む)や、電子レンジ等の強い磁気を発する電化製品の近くに大切なお時計を置かないで下さい。 一般的に60ガウス以上で影響が出始めると言われています。
例:
ドライヤー / 10ガウス
電話機 / 50ガウス
テレビ等のスピーカー / 30ガウス
ステレオ等の大型スピーカー / 100ガウス
電気式毛布・磁気ブレスレット等の健康器具 / 700~1000ガウス
金属本来の特性で、温度により膨張縮小いたします。
暑いところではひげゼンマイが伸びて遅れがちになり、寒いところではひげゼンマイが縮んで進みがちになります。